益々健康になるためのチャレンジを始める日゜〇【♯21日チャレンジ 01day】
(夕焼け小焼け~♪)
こんばんは゜〇
今日は職場に1人で、モリモリと仕事を片付けることができました!
予定より進むとうれしい~
何かあっても、ゆとりが少しあると違いますからね◎
さて、少し前に21日チャレンジ第一回が完遂しまして、それはまずこの日記を何でもいいから続けるというものでした。
好き放題書き散らかしてるお陰でどうにかこうにか続いてよかった…
なにもしていなかった時より、ほんの少し変わった気がします。
例えばすごく厭なことがあっても、「あ、これ日記に書けるかもしれない…」とか思うことで、ちょっとショックが和らいだり(実際書くかどうかは別として)
なのでこの日記は続けつつ、他のチャレンジをアレコレ考えていました。
あんまりハードル高くなると続かないからね!(変な自信)
そこで、先日届いた健康診断の結果を元に、健康増進チャレンジ21日をやってみたいと思います。
やめること
・決めた後に迷って変更(21日間は続ける)
・サプリメント他、機能性食品をやめる(様子をみる、具合が悪くなるようなことがあれば自分と相談)
・午前中の間食をやめる(食事と食事の間に空腹時間を設ける為)
飴が増えているので、一旦やめる。お昼までにおなかが鳴るようにしたい!
やること
・よく噛む。じっくり食事を味わう。
・腹八分目を意識する。
・空腹時間=内臓修復時間!!と思ってへこたれない
食べ過ぎとまでは云わないけれど、何となく色んなものの量がじわっと増えてるなーと思って。
肝臓とか腎臓は幸い労わると回復も早いらしい?どっちかだけだっけ?
とにかく、今の段階ならきっとステキな結果も出るはず!と期待してがんばります。
ちなみに注意することは、食事量は減らさないこと。
栄養は摂りたいし、私ごはん抜くとか出来ないひとなので。
ホントは半日断食みたいなのやってみたいんですけどね…
小食とか体にいいっていうし。(向き不向きの個人差はありそうですが)
たぶん今の段階では無理なので、せめてだらだら喰いをやめようと思います!
なんか最近、おなか鳴ったっけ?って恐ろしい現実に気付いてよかった…
職場でいただくお菓子もあるので、ぜんぶ食べません!とは行かないけど、適度にいただいたり次に回したりしてうまくやっていこう。
なお今日は一日目だし、ひとりだし(笑)もちろん間食はしませんでした。
途中で飴嚙みたくなったけど←がまんできた!えらい!
噛むのも気を付けたけど、もう少しゆっくり食べられたらいいな。