人の振り見て我が振り直せ…な、日゜〇【♯21日チャレンジ 02day】
(明日と19日、晴れますように◎)
こんばんは゜〇
今日も、15分テキスト読みできました◎
周りに人のいない環境でよかった…しゃがれたひっくい声でブツブツ云ってる様ときたら恐怖以外の何物でもありません。
さて今日はお仕事だったんですが、苦手だなーと思ったことをつらつらと。
職場にいれば、もちろん他愛もない世間話とかすると思うんですが(既にそれが苦手)、話題を全部攫っていく人っていますよね…
私と誰かが喋っていて、「何何?」って入ってくるのはいいんですよ、別に。
そんな大した話をしてるわけでもないので←
ただそこで、「あーそうなんだ、私はね~」って、ぜーんぶ自分の方向へ話を持っていく。
私は私はわたしはワタシハ。
どんだけ自分の話をしたいんだろう…
なんだか、生気を吸われるというか、喋る気力をなくします。(笑)
話してる最中もすごい同意を求めるっていうか、こっちガン見してくるっていうか…
一時は気を使ってその人の方を向いてたんですが、今はもう10回に8回くらいは仕事に集中してる振りをするようになりました。
いいの、もう別に。疲れたもん。←
たまに気にしてクヨクヨするんですが、そういうことができるようになっただけでも少しは変わったなあと思います。(その人に対してだけなんだけど)
また周りが天使みたいな人たちだから、話を聞いてあげてるんですよね…
そんな話楽しいんだろうか。
遠まわしだけどあからさまな自分語りとか自慢とか、なんか疲れちゃう。
私の心が狭いのかもしれないけど、興味のないものはないんだよー。
先に話してた人の話をぶった切って持ってこうとするので、何度引き戻したことか。
私は先に喋ってた人の話を聞きたいんだ!
私と二人の時はそんなに喋らないので、「聞いて頷いてくれる人がいる」っていう状況が、その人を高揚させるんだろうなあ…(遠い目)