予定があるのもないのも、ヒキコモゴモな日゜〇
(南瓜🎃の煮物+オートミール。やさしい甘さでおいしい◎)
今日はお仕事でした゜〇
此処のところシフトでお休みが多めだったんですが、予定がなさすぎてもよくないということがわかりました…
いや、元は予定があったんですが、相手の都合でなくなってしまって。
基本的にはひとりが好きだけど、完全にひとりも辛いという…(ワガママ)
時々お喋りできるお茶飲み友達みたいなのが、同じマンションに住んでるとかいいのにな~
そう考えると大学の近くのアパートってすごい環境だったんだな…
友達も遊びに来てたし、遊びにも行ったし。
若気の至りで何日も連泊したりして、親に怒られたなあ。(携帯がまだそれほどなかったので)
ちなみに女子大です。
勿論女子の部屋です(どっちでもいいけど)
隣のオナゴは、入学式前から彼氏連れ込んでて白目剝いたけど(その後仲良くなった)
大学時代は趣味というかオタク活動に邁進してて、それはそれで楽しかったな。
今と変わらず要領が悪くて、人付き合いの失敗もしたけど← それ以上に趣味が楽しかったんだな~
後はやっぱり、ひとり暮らししてても親の庇護下にいるっていうのはやっぱり違いますね。
お金もかかるのに、ひとり暮らしを許可してくれた両親には感謝しないと。
ちなみにその大学時代は汚部屋でしたね…
というかモノが多くて掃除が行き届いてなかったよね…
洋服も、高いのは買わないけど量は多くて、でもそれを使い切れてなかった💦
衣装ケースばっかりいっぱいあって、もったいないことしたなー
開けてみたらサイズが大きいとか、年齢的に着れないようなのばっかりでした。
今は基本的にスタメンの服ばかりなので、買うときは入れ替えって感じです。
まだまだ失敗もあるけど、あの頃よりは良くなったかな。